たいせつブログ

スタッフが動物さんのことや日々のことなどを発信!



診察室の風景(40)〜試験管ブラシ〜

2018年07月08日

診察室の風景(40)〜試験管ブラシ〜

 今回ご紹介するのは試験管ブラシです。
 
 学校であれば文字通り試験管を洗うのに使うブラシですが、院内では食欲ない患者さんに缶詰などを口に入れてあげるのに使うシリンジを洗うのに使います。
 また別の形のブラシで耳の中の検査に使った部品(チップと言います)を洗うのに使います。
 今、主流は使い捨ての医療器具。ただ使う場面によっては、再生可能な場合もあります。シリンジにしてもチップにしても磨耗していずれは使えなくなるのですが、再生利用して、飼い主様から頂戴したものを無駄にしないように努めております。