診察室の風景(48)〜タオル〜
2018年07月25日
今日、ご紹介するのはタオルです。院内ではハンドタオルとバスタオルの二種類のタオルを使用します。
ハンドタオルは診察代を拭いて清潔さを保つのに使います。
バスタオルは、初めてその使い方を見たとき私は驚いたのですが、ウサギさんを包むのに使います。これは患者さんが台から飛び降りるのを防ぐためです。ウサギさんの骨はデリケートで診察台の高さからだと容易に骨折してしまいます。それを防ぐためのタオルです。
バスタオルは他にもテンション上がり気味のネコさんを包むのに使うこともあります。
副院長 齊藤正二