たいせつブログ

スタッフが動物さんのことや日々のことなどを発信!



診察室の風景(49)〜模型〜

2018年07月26日

診察室の風景(49)〜模型〜

 昭和の永遠の二枚目佐田啓二には、二人の子供がいて、二人とも俳優となりました。この子供の一人が出演した「マークスの山」は原作同様、救いのない映画ですが、その中でほっとする場面がありました。それは、その俳優演じる刑事がスニーカーを無心に洗う場面でした。この映画を見て以来、靴を洗うのが息抜きの一つになりました。
 
 皆様如何お過ごしのことでしょうか。
 洗った靴の乾くのが速くなってきました。
 
 今日、ご紹介するのは模型です。飼い主さんの病気に対する理解してもらう上で三次元の模型は二次元の絵に勝る点が多々あります。それは体が三次元からなることによります。
 
 例えば、写真右の心臓の模型ですが、弁と逆流の関係をみてもらうには、模型が最適であることが多いです。
 
 できるだけ飼い主さんに病態を理解してもらうために工夫を積みたいと存じます。
  副院長 齊藤正二