たいせつブログ

スタッフが動物さんのことや日々のことなどを発信!



診察室の風景(54)〜チャック袋〜

2018年08月02日

診察室の風景(54)〜チャック袋〜

 「お口にチャック」というフレーズは最近聴くことが少なくなり、使われなくなりつつある言葉かなぁと思ったりもします。
 
 今日、挙げますのは「チャック袋」です。中に物を入れて閉じるだけの袋ですが、その簡潔さ故に重宝する物の代表ではないかと思います。
 
 院内では、主として分割した錠剤薬を入れたりすることに使います。他にも粉末状のゴハン、例えばトリさんのペレットと呼ばれる総合栄養食をサンプルとしてお渡ししたりする時にも使ったりします。
 
 シンプルさのため、その用途は多岐にわたり、書き切れないほどです。
 
  副院長 齊藤正二