どんな診察をするの?
日々病院で仕事をしている上で、
オーナー様にこう言っていただけることが多いです。
・スタッフと飼い主の仲がいいよね
・みんなやさしい
とても嬉しいですね..! そう言っていただけるのも、たいせつ動物病院では、動物さんのことを第一に、 その次にオーナー様の理解と安心を徹底しているからです。
「そんなの当たり前じゃないの?」
そう思われるかもしれませんが、 わたしたちはより踏み込んだ治療を目指しています。 それはどういうことでしょうか?
オーナー様にしっかり理解してもらうために、とことん説明します。 「こんなに説明してもらえる病院は初めてです」と よく言って頂くくらいです。
この治療は妥当なのか? 本当に動物さんのためになっているのか? ということを腑に落ちてもらって、 その上で治療を進めたいと考えています。 そのため、本当に丁寧にやってほしいという方が多いのが特徴です。
普通の病院よりも深く踏み込んで。
きめ細かい説明や密なコミュニケーションを心がけた 治療を行うので、正直時間がかかりがちです。 そのため、待ち時間が長くなることも珍しくありません。
また、ドライな関係を望んでいるオーナー様だと もしかしたら相性が合わないかもしれません。
普通の病院よりも踏み込んでもらう必要がありますし、 こちらも深く関わらせて頂こうと考えているからです。
これらの方針に違和感がある方であれば、 もしかしたら他の病院の方が合うかもしません。 でもその結果、動物さんが楽になって治れば一番いい。 それが私たちのやり方なんです。
しかし、共感していただけた方には、 最大限の努力を持って関わらせて頂きます。
タッグを組んで動物さんの幸せの為に 一緒に取り組ませて下さい! くわしくは、獣医師が それぞれの専門分野をもっていますので、 お気軽にご相談下さい。